お子さんのおねしょ多いなぁと感じませんか❓
それ夜尿症かもしれません💦
夜尿症の概念といたしまして
週に3回以上の尿失禁(おもらし)が少なくとも3週間続いている
ということがあります。
夜尿症のお子さんが医療機関を受診するのは、ほとんどが小学校入学後ですが、
7歳児の夜尿症のお子さんは10%程度とされ、その後年間約15%ずつ自然治癒していき、
成人に至るまでにほぼ全例が治癒すると考えられています。
男女比は2:1で男児に多いとされています。
小児の夜尿症は、主に体の成長過程における機能の未発達が原因です。
具体的には、寝ている間の尿量が多い、膀胱の容量が少ない、
尿意で目が覚めにくい、抗利尿ホルモン(夜間尿量を減らすホルモン)の分泌が少ない
精神的なストレス、便秘、生活習慣 等があげられます。
もしかしたら夜尿症かも・・・と思ったら一度ご相談ください