クリニックブログ

つけまつげ!?令和のお雛様😍🎀

3月3日はひなまつりですね✨
ひなまつりには、女の子の健やかな成長や幸せを願う意味があります。

ひなまつりといえば、ひな人形ですね👘🎀
最近では、つけまつげを付けて金髪にしている子もいるらしいです💖
とってもかわいらしいですね😊

ひな人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。
そのため、女の子が元気で幸せになるようにお祝いやの気持ちや願いを込めて飾ります🙏🏻💭

昔は、紙でひな人形を作って、病気やけがなどのよくないものを持っていってもらうように川に流す
「流し雛」をしていたそうです。
だんだんとひな人形が素敵なものになってきたので、今は飾ることが多いけれど、昔のように
「流し雛」をしてお祝いをするところもあるようです。

みなさま良いひな祭りをお過ごしください💁🏻‍♀️🌼